だるぽよ夫婦のアクティブ日記

だるぽよな二人の日々の生活を楽しくゆるく書いています。旅行先の情報や、読んだ本の感想、感じたことをつらつら書いていこうと思いますのでよろしくお願いします:-)

あこがれの九重連山を目指して。【レンタカーで行ってみた!】

f:id:chanichi1126:20201212222525j:plain

1.くじゅう連山

 大分県に位置する大分県玖珠郡九重町から竹田市久住町北部にかけて広がっている火山群の総称であり、中岳(1791m)は九州最高峰の山であり、日本百名山の1つです。

 

ランドネ等の雑誌にも度々登場する人気の山で、特に牧ノ戸登山口~長者原登山口にかけての縦走コースが有名です。縦走コースの中間地点には法華院温泉という山小屋があり、温泉に入ることができます。

 

今回は、長者原登山口⇔法華院温泉を往復するコース(行きと帰りの道は異なる)で楽しんできましたので、下記の内容をシェアしたいと思います。

 

・くじゅう連山の見所

・中国地方から長者原登山口へのアクセス

長者原法華院温泉までのコース(行き)

法華院温泉長者原までのコース(帰り)

 

くじゅう連山自体は人気の山なのですが、いざ行こうとすると意外とモデルプランが出てこなかったので、私たちの記事を参考にして頂けると、もう少し山行の計画が立てやすいのでは…と思って記事を投稿しています。

 

そもそも行くことを迷っている方は私たちの動画を参考にしてみて頂けると嬉しいです!(天気があまり良くなかったですが、それでもとても楽しかったです!)


【九重連山】紅葉に染まるくじゅう連山と法華院温泉へ。1泊2日で初九州登山!

 

2.登山内容シェア

(1)見所紹介

 私たちが行ってきた、長者原登山口~法華院温泉の往復ルートでは下記が見所になります。

[往路]

f:id:chanichi1126:20201213184240j:plain

雨ヶ池越

f:id:chanichi1126:20201213184446j:plain

坊ガツル

[復路]

f:id:chanichi1126:20201213184955p:plain

北千里ヶ浜(天気悪すぎたので、ネットから画像を拾ってきてます。)

f:id:chanichi1126:20201213185333j:plain

スガモリ峠

登山ルートはざっくり下記のような感じです。(赤:1日目、青:2日目)

一泊二日で楽しんできました。

f:id:chanichi1126:20201213185934j:plain

 

地図は下記のサイトのものを引用しています。

くじゅうの歩き方 | 長者原ビジターセンター

 

(2)長者原ビジターセンターまでのアクセス

遠方からくじゅう連山に向かうときに、どうやって登山口まで向かうか。の情報を集めるのが結構大変でした。。。泣

結局、私たちは 下記のルートで行きました。

 

①新幹線で小倉駅へ向かう。(8:10頃に小倉着。)

 マイカーで自宅から向かうと、前泊となり、結果的に費用が増えると考えたので、新幹線を選択しました。

 

小倉駅周辺でレンタカーを借りる(8:30頃にレンタカーGET!)

 公共交通機関(バス+電車)で向かうと、あまり本数がなく、乗り継ぎなどでミスすると取り返しがつかなくなりそう…ということでレンタカーを選択しました。

下記の場所でレンタカーを借りました。

オリックスレンタカー 小倉駅小倉城口店の店舗情報|レンタカー予約 オリックスレンタカー

 

都会の運転こわいなぁ…と思っていたのですが、この店舗からだと特に難しい道はなく、カーナビ通りに長者原ビジターセンターに向かえば問題なしでした。ガソリン満タンで返す方式なので、行きの道でガソリンスタンドの位置だけ見ておきましょう。

 

ちなみに、行き方は下記のサイトに環境省がまとめてくれています。

環境省_国立公園へ出かけよう!_くじゅう_アクセス

 

長者原ビジターセンターへ向かう(11:30頃に駐車場に到着。)

 小倉駅から約2時間半(休憩入れると3時間)で長者原ビジターセンターに到着します。道についてですが、とても整備されており、山道を通ることもありません。ずっと片側1車線です。登山口付近にはモンベルがあるので、買い忘れた物があれば調達を。

f:id:chanichi1126:20201213222935p:plain

 

 

ここまで来れば、あとは登るだけです!

 

(3)長者原登山口~法華院温泉までのアクセス

登山口から法華院温泉までは約2時間。

道は整っているので、怪我をするような箇所はありません。

楽しんで歩きましょう!

 

私たちが行った日はくもりでした。

 

f:id:chanichi1126:20201213224311j:plain

長者原登山口 入口

f:id:chanichi1126:20201213224832j:plain

どんどん歩いていきます。

f:id:chanichi1126:20201213225225j:plain

雨ヶ池越に到着。さらに進みます。

f:id:chanichi1126:20201213225356j:plain

坊ガツルに到着。くもりでもカッコいい。

f:id:chanichi1126:20201213225535j:plain

法華院温泉の山団子。もちもちでおいしい。

f:id:chanichi1126:20201213225843j:plain

法華院温泉の晩ごはん。あったかくておいしい。幸せ。

 

(4)法華院温泉長者原登山口までのアクセス

2日目は雨でした。遠征でも天気は容赦ないです。。。

でもしょぼくれてはいられません。楽しみながら帰るのみです!

法華院温泉の奥が帰りのルートの入り口になります。

f:id:chanichi1126:20201213230323p:plain

すがもりコースから帰ります!

f:id:chanichi1126:20201213230509p:plain

すがもりコースは結構 登山道っぽい。

f:id:chanichi1126:20201213230738p:plain

北千里ヶ浜。何も見えず。笑

f:id:chanichi1126:20201213231213j:plain

印の通り歩いていく。

3.感想!

今回は遠征ということもあり、日程は決め打ちで多少悪天候でも行くことを決めていました。青空が見えている時のキレイな景色は見れませんでしたが、曇天ではクールな景色を見ることができ、それはそれでいい思い出になりました。

 

悪天候だったこともあり、人は居ないし、景色は二人占めで登山自体は快適でした。次こそは晴天のくじゅう連山に登りたいと思います。

 

法華院温泉は端的に言うと 最高でした。ご飯は美味しいし、お風呂はあるし、大部屋でしたが、となりのグループとの間隔も広いし…。今までの山小屋泊の中で最も快眠できました。

 

登山のコース自体は、本当は三俣山など登りたかったのですが、雨で危ないと判断し、次回来るときの楽しみとすることにしました。

 

次はいつ来れるのだろう…。1年後?2年後?5年後?

…うーむ。未来のことは分からないですね。笑

 

いつになるか分かりませんが、奥さんと元気な体をキープして、また来ようと思います。